高洲訪問クリニックは2013年に開業しました。

クリニックは1階に位置し、2階以上は高齢者用介護施設(他社)が併設しており、敷地内に16台のタイムズ有料駐車場があります。 (ご面会の方は1時間無料券を最大2枚までお渡しいたします。)

診療部門 透析(6床・12床) 18床
入院(2人部屋3・4人部屋2)14床
職員数
(2025年現在)
*非常勤含む
医師 2名
看護職(看護師・看護助手等) 25名
臨床工学技士 5名
薬剤師 1名
理学療法士 1名
MSW 3名
事務職員 3名
運転手 3名
清掃員 1名
診療所実績
(2025年度)
訪問診療患者数 約27名
外来透析患者数 44名
新入院患者数(平均在院日数) 約110名
(約35日)

◆専門資格(2025年現在)
専門血液浄化臨床工学技士、慢性腎臓病療養指導看護師、透析技術認定士、認知症ケア専門士、緩和ケア研修受講修了、特定行為研修終了、腹膜透析認定指導看護師

  • 施設基準の主な取得項目
    • 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
    • 機能強化加算
    • 在宅療養支援診療所性疼痛緩和指導管理料(連携強化型)
    • 在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料
    • がん性疼痛緩和指導管理料
    • 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料(特定看護師)
    • 在宅訪問看護・指導料 専門管理加算(特定看護師)
    • 夜間緊急体制確保加算
    • 看取り加算
    • 有床診療所入院基本料在宅復帰機能強化加算
    • 有床診療所緩和ケア診療加算(緩和ケア研修修了者4名)
    • 患者サポート体制充実加算 等

設備紹介

外観

受付・待合室

透析室

検査室

レントゲン室

CT室

病室

ラウンジ

施設概要

診療所名高洲訪問クリニック
院 長丸茂 健一
住 所千葉県千葉市美浜区高洲1-1-13
TEL043-241-0865
FAX043-241-0866
設 備透析ベッド18床・病床14床(2人部屋3・4人部屋2)・透析供給装置・レントゲン・CT・超音波診断装置・相談室・ラウンジ・浴室(介護用浴槽有)・更衣室(個人ロッカー完備)
その他適切な意思決定支援に関する指針(2024.04)
身体拘束適正化の指針(2024.06)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示
機能強化加算について

診療時間

一般外来
診療時間日祝
9:00 〜 12:00
14:00 〜 16:30

※月・水・日祝は休診です
※診察の受付は、午前は11:30まで/午後は16:00までです

人工透析
診療時間
8:00 〜16:30