シャントは、長期間使用することで閉塞や狭窄を起こすリスクを抱えています。
閉塞・狭窄が起こると、透析を中止せざるを得なくなったり、透析に時間がかかるようになり、患者さんの身体的・精神的負担が増加します。その治療のためシャント血管の作り直しや、外科的な血栓除去により閉塞・狭窄の解消が必要でしたが、当院は、「シャントPTA」と呼ばれる血管内治療での対応が可能です。
風船(バルーン)のついたカテーテルを使用し、 内シャント血管の狭くなった部分を拡張する治療(PTA)によって血流を復活させます。一部血管を切開する手術と同時に行うこともあります。 また最近では、特殊な薬剤をコーティングしたバルーンやステントグラフトといった最新の器具を積極的に用いてよい結果を得ており、国内でも有数の治療経験・成績を自負しています。
シャントの作り直しなども必要なく、患者さんのご負担も少なく受けられる治療です。
今後も発展が期待される分野であり、常に最新の技術を取り入れています。
シャントPTAの特徴
短時間で済む 簡単な処置です
治療に要する時間は30~1時間程度です。
効果的な症状の改善が行えます
血管の狭窄を改善し、十分な血流を確保できます。
安全性の高い処置です
皮膚の切開の必要がなく短時間で済む処置なので、十分な安全性が認められます。
また再び狭窄が起こった場合でも、同じ血管に対してシャントPTAを行うことができます。
治療後から透析が可能です
シャントPTAの処置後、すぐに透析を行うことができます。
シャントPTAの注意点
- ごくまれに、造影剤の副作用(かゆみ・吐き気・血圧低下等)が起こることがあります
- 一度狭窄を起こしたシャントは、再び狭窄が起こる可能性が高くなります
- 石灰化が進んだ病変がある場合などは、シャントPTAを行えない、又は十分な効果が得られないことがあります
- 血管の損傷が起こる可能性はゼロではありません
こんな時には早めにご相談ください
- 「ヒューヒュー」という高い音が聞こえる
- 普段は聞こえなかった雑音がする
- シャント音(「ザーザー」「ゴーゴー」)が聞こえない、または聞こえる範囲が狭くなった
- シャントの陥没がある
- 拍動が弱くなっている
- 血管に痛み、赤みがある
- 腕の腫れ、手の甲の浮腫など
- 脱血不良
お問い合わせは
お気軽にどうぞ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※最終受付は16:30まで
診療は原則予約制となっています
お気軽にお問い合わせください
047-470-5115
受付 9:00-16:30
(日曜休診)